巻き爪矯正
巻き爪の症状は、爪が内側に巻いている状態の事を指していて、具体的には、爪の横が皮膚に食い込んでいる状態をいいます。
悪化すると、爪が更に食い込んで炎症や化膿を起こし、腫れ・赤み・痛みが発生して、ひどい時には歩く事も困難になる場合もあります。
歩行に支障をきたした際に、痛いほうの足をかばうような、不自然な歩き方になると、足首・膝・腰などに余計な負担がかかり膝痛や腰痛などの別の症状にも発展していきます。
原因は様々ですが、つま先を圧迫するような靴やサイズの合っていない靴、正しくない歩き方や、深爪、肥満などが考えられます。
Dream Medical Labo(ドリームメディカルラボ)では、皮膚を切ったり、爪を引き抜いたりしません。
特殊なプレートを爪に直接貼り付けることにより、爪の食い込みを無理なく矯正し、痛みを軽減して正常な爪に戻していきます。
このようなお悩みはありませんか?
- 巻き爪のせいで歩くのが痛い
- 巻き爪のつらさを分かってもらえない
- 好きな靴が履けない
- 手術をしたり痛いのは嫌
- 膿んだり落ち着いたりを繰り返している
- 巻き爪のせいで爪がうまく切れない
- そもそもどこに相談すればいいか分からない
このような効果があります
- 初回の施術ですぐに痛みが緩和
- 痛くない
- 透明な補正器具で見た目も美しくネイルもOK
- 短い爪でもOK
- 親指以外の爪も施術OK
- 巻き爪の再発率が低い
巻き爪矯正の施術内容
施術内容
補正器具の装着

爪表面を衛生的にし、整えたあと補正器具を装着します。
ストロー型・渦巻き型・陥入爪(爪の先端がなく埋まっている状態)・片側だけ巻いている・親指以外の爪
等、爪でお悩みのほとんど全ての方に対応できる施術方法がありますので、お気軽にご相談ください。
以下の方は施術をお断りする場合がございます。事前にご相談ください。
- 爪水虫などの疾患のある方
- 膿んでいる方
- 出血されている